訪問歯科診療

HOME VISIT

訪問歯科診療

訪問歯科診療とは

徳田歯科医院では、歯科への通院が困難な方にも歯科医療を提供するため、訪問歯科診療を行っています。
歯科医師と歯科衛生士がご自宅やご利用の施設(病院や介護施設)に訪問し、各種治療を行います。歯に関して痛みや悩みがあるけれど受診をあきらめていたという方は、ぜひ当院にご相談ください。

訪問対象者・訪問先施設

訪問対象者は、「在宅等において療養を行っており、疾病や傷病により通院困難な患者」と定められています。通院が容易な方は対象となりません。要介護状態区分のみに基づくなど、形式的に決まるものではなく、歯科医師が個々の症例ごとに適性に判断します。年齢による制限もありません。

訪問先は、居宅や施設など、患者様が療養している生活の場、つまり「患者様が寝泊りしている場」になります。
デイケア(通所リハビリテーション)やデイサービス(通所介護)といった「通所施設」は寝泊りする場ではないため、訪問歯科診療の対象にはなりません。

具体的な訪問先は、以下のとおりです。

居宅
  • 患者様居住の戸建住宅・集合住宅
  • 養護・軽費・有料老人ホーム
  • 小規模多機能型居宅介護(宿泊サービス利用者のみ)
  • グループホーム(認知症対応型共同生活介護)
  • サービス付き高齢者向け住宅
施設(社会福祉施設等)
  • 介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)
  • 介護老人保健施設
  • 介護療養型医療施設
  • 介護医療院
  • 歯科のない医療機関(病院・診療所)
  • 障害者支援施設(入所)
  • 福祉型・医療型障害児入所施設
  • 短期入所生活介護(ショートステイ)

保険診療・介護診療

訪問歯科診療にかかる費用は、特別なご要望がない限り全て保険適用となり、「医療保険」と「介護保険」を併用してご使用いただきます。例えば「保険適用外の入れ歯や被せ物を入れたい!」といった、いわゆる自費診療のご要望でない限り、すべて保険適用で治療を進めていきます。

当院の訪問歯科診療

診療チーム

徳田歯科医院では、歯科医師1名、歯科衛生士1名の2名1組でご自宅や施設を訪問し、歯の治療や口腔ケアにあたっています。
患者様ご本人の状況とご希望、また、ご家族のご希望に医師としての判断を加味し、一人ひとりの患者様に最適な治療方法をご提案させていただきます。

億川 領一(おくかわ りょういち)

院長:億川 領一

徳田 好一

理事長:徳田 好一

森田(もりた)

歯科衛生士:森田

今城(いまじょう)

歯科衛生士:今城

診療内容

虫歯・歯周病治療

虫歯と歯周病は、多くの人が経験するお口の病気です。どちらも歯磨きなどのケアが不十分だとかかりやすくなり、そのまま放置すると歯を失う危険もあります。虫歯も歯周病も初期の段階では症状がほとんどないため、症状が出て気づいたときには、病気が進行している可能性があります。
お口の違和感や歯の痛みなどを感じても、通院が困難だからと我慢せず、早めにご相談ください。

入れ歯の調整・作製

歯が数本無くても、日常生活に支障はないとお考えの方もいますが、歯を失った状態が長く続くと、かみ合わせや歯並びが悪くなる、虫歯や歯周病になりやすくなる、おしゃべりがしにくくなる、体調悪化など、さまざまな影響を及ぼします。
よく噛めるということは、何でも食べられるというだけでなく、脳への刺激を増やし、認知症予防につながります。患者様一人ひとりに合った入れ歯を作製、または調整いたしますので、お気軽にご相談ください。

嚥下リハビリ

「飲み込む」という動作がスムーズに行えないことを「嚥下障害」と言います。
飲み込むことが困難になると、食事が楽しめなかったり、食べるのに時間がかかって疲れてしまったりするだけでなく、肺炎・窒息・低栄養・脱水など生命の危険に直結する、深刻な問題に発展することもあります。
嚥下リハビリでは、患者様が安全かつ楽しく生活できるように、患者様に合わせた食事や栄養摂取の方法について、指導やアドバイスを行います。

口腔ケア・肺炎予防

口腔ケアは、口の中の状態をきれいに保ち、歯周病や虫歯をはじめとする、さまざまな口のトラブルを予防し、全身の健康状態の維持と向上を目指すケアです。お口の中を清潔にする「口腔清掃」とお口の機能を高める「口腔機能回復」の2つのケアがあります。
口の健康は全身の健康に影響しており、歯周病菌は脳梗塞や動脈硬化、心筋梗塞、誤嚥性肺炎などの病気になるリスクを生じさせます。口腔ケアを行うことは全身の健康に関わってくるため、非常に大切です。

口腔ケアの効果
  • 口腔感染症の予防
  • 意識レベルの改善
  • 全身感染症・発熱の予防
  • お口の機能維持・回復
  • インフルエンザ、誤嚥性肺炎の予防
  • 全身疾患の予防
  • 唾液分泌の促進・自浄
  • 心臓病リスクの低下、糖尿病予防
  • 認知症・老化の予防
  • 低栄養の防止

訪問可能エリア

保険診療が可能となるのは、当院から直線距離で半径16キロメートル以内の範囲となります。この範囲を超えると保険での診療はできませんので、保険を使用しない自由診療となります。
ご自身のお住まいが保険診療での訪問が可能かどうかご不明な方は、当院へお尋ねください。

訪問診療専用の器材

訪問歯科診療では、持ち運びできるポータブルユニットやレントゲンを使用します。歯科医院にあるユニットと同じように、歯を削ったり歯石を取ったりすることができます。
これらの機材によって、単なる応急処置ではなく、在宅でも歯科医院と変わらない治療が可能となります。

ポータブルレントゲン装置

コンパクトで手軽に持ち運べるX線装置。
デジタルカメラのような操作で撮影が可能。

専用ライト

今までにないヘッドマウント型ヘッドランプ。
これ一つで無影灯が一切不要に。

訪問診療用歯科ユニット

診療室と変わらない高機能システムで、セッティングから撤収まで、全てが簡単でスピーディー。

loading